みなさんこんにちは!高ゼミ3年のうかです。夏が近づいてきて暑くなってきましたが、みなさん体調は崩してないでしょうか?私は、夏が好きなのでわくわくしてきました!! 幸せな一年のはじまり とても個人的なことになるのですが、私は6月で21歳になりました!今年の誕生日も多くの友だち・家族に祝ってもらい、21歳のスタートはとても幸せでした♪ つい最近まで21歳ってすごく大人だと思っていたのですが、実際なってみるとまだまだ自分の幼さにため息がでます…。 治したいと思っているのに治せないことがいくつかあって、1番治したいことは後回しにしてしまうということです。 GMS学部は1年生の時は特に、投げ出したくなるほど課題が出ます。今でも課題は多く、いつも提出期限ぎりぎりで出します。 講義はもちろん、課題も自分の理解を深めるためにあるものなので、自分のためにきちんと提出することが大事なのですが、なかなか手を出さない悪い癖があるので、今年はきちんと早め早めに行動することが目標です! 3年生になって考えること そして、いま3年生の前期が終わろうとしていて、就職活動も始まってきます。学生でいられる時間もあとわずかです。 そんな中で、最近は今だからできることや今しかできないことはなんだろうと考えるようになりました。何をするにもお金はかかります。アルバイトはもちろん大事です。 ですが、卒業をすれば嫌でも働かなくてはいけません。 今しかできないこと、それは遊ぶことです! 学生は勉強第一でもちろん勉強は大切です。ですが、私は今しかできないことといえば思い切り遊ぶことだと思います。 今年に入ってから思い切り遊ぶことをよく考えるようになりました。 旅行サークルに所属しているのですが、3年生になってからサークルの大切さがよりわかるようになり、サークル活動は積極的に参加しています♪ みんなと笑ってワイワイしている時間は本当に楽しいです。最近では山手線を歩いて一周しました! 思いきり遊ぶ!! 今から夏休みの計画も立てていて、今年はオーストラリアと沖縄に1週間ずつくらい行く予定です! 働き始めたらそんな長く海外に旅行なんていけないですからね! この機会を活かして現地の人とたくさんコミュニケーションをとりたいと思っています!また何よりも、最高の思い出を作りたいです。 ゼミも後輩がもうすぐ入ってくるということで、先輩が2〜4年生でのBBQを企画してくださいました! 初めて後輩と会うのでドキドキですが、多くの2年生が来てくれるということなので、「高ゼミに入れてよかった!!」と楽しんでもらえたらうれしいです!(3年、うか) |
<< 前記事(2015/07/20) | ブログのトップへ | 後記事(2015/09/07) >> |